姿勢と身体の使い方

身体の基礎と基本 前章

昨年から、今年にかけてセミナー開催を2度計画しましたが、2度とも流れてしまいました。まだまだめげずに頑張って計画していきたいと思います。

さて、今回の話は基礎と基本の話です。このセミナーの講師をお願いしてた平岩氏とズーム対談をさせてもらったのですが、いままでは動きの基本をということをテーマにいろいろな話をしてきましたが、これからは体の基礎である。という話になり、本当にこれは切実問題であると考えています。

部分的に股関節が動かないであるとか、肩甲骨がなんてことを考えてきましたが、子ども達の成長段階での身体の成長するべきところが成長していないためにおこる怪我、またはパフォーマンスの低下などが今やるべき大きな仕事だと感じています。

ですからこの夢現の遊んでみようぜなんて、小さい子どもの事も書いていますが、これが当たり前でなくなっていること自体が問題になっているということです。

こんな記事書いています

遊びとキーワード

先日まあどうぞ遊びを紹介しましたが、子ども達とあそぶときにキーワードを決めておくと楽しいかもしれませんね。 それはそれは大昔、兄と初めて遊んだ記憶があるかどうかそんなときのお話です。私も兄も動物が大好 ...

続きを見る

文明の進歩で身体が退化する、それを補うために便利な器具ができてくる。それが文明の進化になってきているのかもしれません。

ただ、進化の過程はどこかで止まらなければ廃退に転じるのではないでしょうか。今まさに人間の身体がそうなってきているのではないでしょうか。

生命の神秘、すべての生命は性というものが生まれた時点で死がインプットされた行っていたのはレイモンドらブロック(ガイア理論)のなかにも言われていました。

それでは生ある現代、私たちはどこまでこの生を価値あるものにできるのか、それが夢であり、あり方である。その中でどうすればどうなるということを私なりに私の考えをまとめていきたいと思います。

-姿勢と身体の使い方

© 2024 夢現